2017年8月28日月曜日

手入れと散逸

金魚の水が随分と透明になった。
百均goodsのひとつを使ってみたら、一日で著効。
単に手入れというだけでなく、質の向上ノウハウがないとダメ。

わんこらの生活空間もだいぶ整然とはしてきたが、いたちごっこではある。
先程もスリッパをくわえて走り回る。
半足は見つかったが、反対側は失踪中。
いくら探しても出てこない。
ひょこっとくわえて再登場ということもあり、いまのところそれを待つしかない。

手入れをしてエントロピーを小さくする一方で、ちっちゃいチャンたちに宿る野性がエントロピー拡大に励む。
その中で、スリッパ散逸のような事象が再々起こる。
怒っても使用がないので、ない知恵をしぼる。

散逸というと、ノーベル化学賞の受賞者のプリゴジンを思い出す。
散逸構造論だ。
エントロピーが増大しながら、結果散逸した物質も新秩序形成をする。
エントロピー増大の法則をいいながら、ブラックホールだ、重力場の影響で等々を云う所以だ。

手入れと散逸の先にメタ世界観の新生を期す。
そうでなきゃやっておれんわな。

0 件のコメント:

コメントを投稿